このサイトは、みんなで健康を学ぶ市民大学、健康診断から健康な食や運動、地域のサービスや企業の活動情報も学んでいけます。

映像でみる!健康・医療の市民大学

もっと知ってほしい「乳がん」のこと:乳がん夜間学校 課外授業2012 in 東京

  • はてブに追加

2012年11月4日(日)開催
健康・医療の市民大学×朝日新聞アピタル
もっと知ってほしい「乳がん」のこと
乳がん夜間学校 課外授業2012 in 東京

13:05~13:50 基調講演①「乳がんと診断された後の治療選択 個別化治療」
 聖路加国際病院ブレストセンター センター長 山内 英子 氏

13:50~14:00 Q&A①「乳がんと診断された後の治療選択 個別化治療」
 回答者:モデル MAIKO氏
     美容ジャーナリスト 山崎 多賀子 氏
     聖路加国際病院ブレストセンター センター長 山内 英子 氏

14:00~14:45 基調講演②「再発転移乳がんの治療の最新情報」
 昭和大学病院 腫瘍内科 教授 佐々木 康綱 氏

14:45~14:55 Q&A②「再発転移乳がんの治療の最新情報」
 回答者:モデル MAIKO氏
     美容ジャーナリスト 山崎 多賀子 氏
     昭和大学病院 腫瘍内科 教授 佐々木 康綱 氏

15:10~15:25 特別講演①「オランダで乳がん治療を受けて感じたこと」
 ピアニスト 木山 尚子 氏

15:25~15:40 特別講演②「ママが生きた証──妊娠中に乳がんが見つかった妻 美恵さんを支えた夫の立場から」
 放送作家 小松 武幸 氏

15:40~16:20 トークセッション「乳がんの個別化治療 患者の選択」
 司会:聖路加国際病院ブレストセンター センター長 山内 英子 氏
 パネリスト:MAIKO氏・山崎 多賀子 氏・佐々木 康綱 氏・木山 尚子 氏・小松 武幸 氏

共催:NPO法人キャンサーネットジャパン
   UDXオープンカレッジ

後援:朝日新聞アピタル

乳がんと診断された後の治療選択〜個別化治療 山内 英子 氏

再発転移乳がんの治療の最新情報 佐々木 康綱 氏

オランダで乳がん治療を受けて感じたこと 木山 尚子 氏

ママが生きた証 小松 武幸 氏

トークセッション「乳がんの個別化治療〜患者の選択」

(投稿日:2012年11月4日)

オススメのビデオ